新着情報
- 2025年03月06日
- 第39回 日本がん看護学会学術集会で研究発表を行いました
- 2024年05月30日
- 【重要】「オンライン資格確認」を導入しています
- 2024年05月15日
- 【重要】令和6年度報酬改定による利用料金の変更について
- 2019年07月07日
- 開設1周年
- 2019年01月28日
- 精神の訪問看護できるスタッフが増えました!!
トップページ
特徴
経験豊富な看護師、理学療法士が在籍
介護予防から終末期まで、様々な分野に精通したスタッフがそろっています!
○看護師 兼 管理栄養士
➡疾患による食事療法(糖尿病食、塩分制限食、高脂血症食、蛋白制限食など)
○日本糖尿病療養指導士
➡インスリン管理、服薬管理、食事管理、フットケアなど
○日本看護協会認定看護師【緩和ケア】
➡在宅におけるターミナルケア、グリーフケア
○在宅褥瘡予防・管理師
➡在宅における褥瘡予防や処置、治療における専門家
○福祉住環境コーディネーター2級
➡福祉用具の選定やアドバイス、環境整備
24時間対応
24時間365日在宅での生活を支援いたします。
ターミナルケア
「住み慣れた家で最期を迎えたい」「いきていてよかった」と思える最期を迎えるために、家族も含めて支援いたします。
【緩和】認定看護師が在籍しており、ターミナルケアに力をいれています。
令和5年度実績
月間平均訪問件数 750件
月間平均利用者数 79名
年間在宅看取り 40名